Search

マステでお手軽♪団地カスタマイズ術

  • Share this:

団地に住むasamiさん一家のお部屋にお邪魔しました!
そこは、まるで絵本の中のような空間でした♪
マスキングテープを使った壁紙のカスタマイズ方法などもご紹介します!

みなさんのご感想をコメント欄でお聞かせください🌼

まず目に入るのがカラフルな壁紙。
実は、幅広のマスキングテープ(mt casaシリーズ)を貼っただけなのだそう。
手軽に張替えられるので、季節によって色を変えて楽しめます。
10cm間隔で貼ってストライプ柄にしたり、丸く切り抜いてドット柄にしたり、
扉に貼ってみたりと、活用法も工夫一つで広がります。

2階建てのロフトはホームセンターで購入した木材での手作り。
沢山遊び場があって、娘のあおばちゃんもご満悦な様子です。

【asamiさん】
中学生の男の子と、4歳の女の子のママ。
海外の子ども部屋を手本に、古い団地をカスタマイズしてかわいい空間へ。
ヘアーバンドやエプロンを中心とした手作りの布小物も販売中。

Instagramアカウント:@aozorarintaro

「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪


Tags:

About author
Instagramで #mamadaystv のタグをつけたご投稿、お待ちしております♡ お問い合わせはこちら [email protected] ※ ご質問やリクエストはコメント欄にてお待ちしております。 ※ お問い合わせ頂いた内容に関して、内容によっては対応できない場合もございます。予めご了承ください。
離乳食・幼児食、掃除術・洗濯術、DIY etc...ママのためのお役立ち動画を毎日配信♪ ページにいいね!して最新情報をチェック☆ 感想やリクエストもお待ちしております!
View all posts